ウェブ解析士会議Vol.3「私たちがはたらき方を決める」セミナー開催報告

目次

開催報告

先週末(2月27日)、新宿にてウェブ解析士会議Vol.3「私たちがはたらき方を決める」を開催し、200名を超える方にご参加いただきました。

いままでにない大規模なイベントとなりました。北は北海道、南は沖縄から、遠方からも多くの方にご参加いただき、本当に誠にありがとうございました。

小さいセミナーは数多く運営していますが、参加者数だけでなく、登壇者も多い大規模イベント、運営面で至らない面があり、お叱りをいただいています。

しかしながら、次のような理由から、やってみてよかったな!と思っています。

・実務に直結する内容を聞くことができた
・いろいろな解析士の活動内容やバックグラウンド、哲学などを聞くことができた
・WACAアワードの表彰を通して、これまでの活動をねぎらうことができた
・多くの方が一同に介す機会として、よい交流の場となった(終了後、同会場にて懇談会を実施)

また、素晴らしい発表をされた方々は、普段よりも準備や工夫に時間をかけていただいたことと思います。これは、そのまま、普段の講義やプレゼンなどに直結することでしょう。

 
大きめのイベントとしては、これまで年1回のペースで開催してきました。

・横浜会議(2014年6月)
・e-metrics summit報告会(2015年7月)
 
改めて、大きめのイベントのねらいを次のように定義し、このような機会を意識的に作っていきたいと考えています。

・ウェブ解析士同士の交流の機会
・オンラインでは聞けない、リアルな実績や試行錯誤などを聞ける機会
・(発表者として)プレゼン力を高める機会
・ウェブ解析士が向かう方向を確認する機会

開催回数や開催地に関しても「年1回、都内」から「年2回、都内/大阪」、ゆくゆくは「年4回、全国」のように構想しています。

・年1回 → 年2回(数年後には年4回)
・都内だけ → 東京、大阪、その他の都市

次回、関西で開催を検討しています。

・開催地:関西(大阪)
・日時:2016年秋ごろ

 
ウェブ解析士は、資格者を育てるところから、資格者が活躍するステージを準備していきます。

引き続き、よろしくお願いします!

セミナーの様子

以下セミナーの様子を写真でご案内します。
まず、このイベント開催に際してご協力いただきましたスポンサー各社に感謝いたします。
1sponsor
今回は9社のご協賛をいただきました。

熱のこもったリハーサルが長引き、過去最高の参加者の方がいたこともあり、受付に手間取り、開演が10分遅れました。大変申し訳ございません。

まずトップバッターはウェブ解析士協会代表理事の江尻の「キーノート:ウェブ解析士が目指すウェブマーケティング」。
2ejiri
 
続いて、ウェブ兵法“大司馬”の金村さん(大阪)。
テーマは「ウェブ解析を取りいれて環境変化」。
3kanemura
 
そして、最初のパネルディスカッションは“ママ”であるウェブ解析士マスターの佐田さん、榎本さん、小杉さん、岡崎さん。
小杉さんは新潟、岡崎さんは岡山からの参加です。
テーマは「現場力!ウェブ解析士ママ」。
4mama
 
ここで最初の休憩が入ります。
今回は舘田珈琲に特別出展いただき、おいしいコーヒーを出していただきました。
5tateda
 
休憩をはさんで、ゴールドスポンサーでismを運営されているゴンウェブコンサルティングの権さんのライトニングトーク。
6gon_2
 
続いて、上級ウェブ解析士末永さん。
テーマは「組織を変えたウェブ解析力(ウェブ担当)。」
7suenaga
 
 
2つ目のパネルディスカッションは「失敗力を乗り越えた解析士の実力」。
ウェブ解析士マスターの木村さんに、高松から横澤さん、豊橋から田所さん。
8sippai
 
 
ここでスポンサーのOne Voiceより榎本さん。
9enomoto
 
ここで2回目の休憩。

そして終盤に突入します。
スポンサーセッションが二つ続きます。
プラチナスポンサーのCPI吉田さん
10yoshida
 
つづいて、同じくプラチナスポンサーのTealium海老沢さん。
11ebisawa
 
2015年活躍が目覚ましかったウェブ解析士を表彰する「WACAアワード」。
12aword
 
最後は清水さんの「明日のウェブアナリスト(テーマ:価値を再認識のゴール)」
13shimidzu
 
5時間30分にわたるイベントが終わった後に会場で懇談会を行いました。
初対面の方、久しぶりの方が多く交流され、刺激を受け、ビジネスに役立つ成果を得られたようです。
14kondan

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次