1/6に中国・四国支部フォローアップ対策講座+新年会を開催しました

1/6に中国・四国支部フォローアップ対策講座+新年会を開催しました。

2018年のウェブ解析士・上級・マスターのフォローアップ試験の傾向と対策講座をして、その場で試験に合格して2018年気持ちよく過ごそうという講座です。

 

 

参加者の皆さんより、アンケートをいただきました。

アンケートはこちらからご覧いただけます。(PDF)

Q1.資格取得前にどんなことが気になっていましたが?(悩んでいたこと、不安に感じていたことなど)

  • どのくらい勉強すれば合格するのか、自分の能力はどれくらいなのか分からなかったため
  • SEの開発に限界を感じた(クラウドの台頭)
  • 私でも資格取得できるのか
  • ネットショップの売り上げを上げるためにどのような考え方をすればいいのかさっぱり分からなかったです

Q2.資格を取得したキッカケは何ですか?(口コミ・ホームページ・雑誌のコラムなど具体的に)

  • 展示会で知り合った方が資格を持っていて、その会社自体が全員資格を取得していたので興味を持ち、自分も取得したいと思った
  • 会社の部下が受験することを聞いて、おもしろそうと興味を持ち、テキストを購入。テキストを読んでいくうちに資格を取得しておくべきと考えました。
  • インターネット(サイト)が実際にどのくらい閲覧されているかといった興味
  • アクセス解析を学ぶつもりで受講しました
  • 制作会社の方にすすめられて
  • ホームページ

Q3. 資格を取得して、どのように活用されていますか?活用されていないとしたら、なぜですか?

  • 現在活用していないのですが、転職を視野に入れていて次の職場で活用する予定です。
  • Google アナリティクスからデータを見て次のステップの解析に使用(提案等)
  • 中小企業にアドバイザーとして入っている
  • クライアント事業のコンサルに活用しています
  • 社内で解析から企画立案を行っている
  • 仕事に対する考え方が非常に役立っていると思います

Q4. 協会にして欲しいと思うことは何ですか?(改善点や実施をお願いしたい点)

  • 広告でのコンサルティング体験会
  • セミナー等

Q5. まだ資格を取得していない方へのメッセージをご記入ください

  • ウェブに関わる全ての人に持っていて損は無い資格です。思考力が身につき、提案力に磨きがかかります。
  • ウェブ解析を取得して、セミナーに参加することで人との繋がりが増えたこと、学習したことは業務で使えることがおおいので資格を取得して損はないと思います。
  • マスターまで取得してください!!
  • 仕事が楽しくなります

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次