【3月報告】2019年 上級ウェブ解析士カリキュラム分科会

こんにちは。2019年上級ウェブ解析士カリキュラム研究会です。
3月28日(水)に開催された第3回の研究会の内容を報告いたします。
今回の研究会では、2019年の上級ウェブ解析士認定講座に追加される「カスタマーアナリティクス」、コンセプトダイアグラムのエキスパート講座、上級への転換率を上げる施策などについて議論を行いました。

目次

1. 「カスタマーアナリティクス」について

2019年の上級ウェブ解析士認定講座では、「カスタマーアナリティクス」をカリキュラムに追加することになっています。
ウェブ解析士協会では、2017年3月に「カスタマーアナリティクス実践プロジェクト」をスタートさせていますが、その成果をいよいよ上級ウェブ解析士認定講座のカリキュラムに反映させようと考えています。

協会顧問の清水誠氏によると『カスタマーアナリティクスとは、顧客理解とデータ活用によってビジネス上の意思決定につなげる方法論』と定義されます。

デジタルの浸透によって、顧客に関わる様々なデータを取得できることが可能になり、データを活用し最適な顧客体験を提供することが可能になりました。その体験や、体験によって生み出される価値が企業やブランドの差別化において重要な意味をもたらします。

具体的には、アクセスデータや顧客データを、ユーザー属性や状況などの細かい視点・複数の視点で切り分けて分析することです。切り分けて分析することで、【ユーザー属性や状況】と【実際に取った行動】の因果関係、顧客のニーズや気持ちを理解することが目的です。

2019年の上級ウェブ解析士認定講座では、この手法を学ぶことができるようにいたします。清水誠顧問を中心に、具体的にどのようなカリキュラムを作成して以下の議論を引き続き行っていきます。ご期待ください。

2. 4月4日開催「コンセプトダイアグラム エキスパート講座」について

4月4日(水)新宿にて清水誠講師による「コンセプトダイアグラム エキスパート講座」が開催されました。

短い募集期間にもかかわらず、満席となる12名のウェブ解析士マスター、上級ウェブ解析士の皆さんに参加いただき、熱い講座となりました。

こちらの講座の詳細については、別途本サイトに記事を掲載させていただきますが、今回の盛況を受けて、次回の開催も検討しています。次回以降は、参加者のスキルレベル認定も検討しています。

3. 上級オンライン講座 規約について

ウェブ解析士協会では、本年3月よりオンラインによる上級ウェブ解析士認定講座を開催していますが、規約についてあいまいなところがありましたので、本研究会にて規約の整理を行いました。決定事項は以下となります。

基本方針 : 講座出席、レポート提出については、リアル講座に準ずる

  • 2回あるライブ講座に出席しない場合は不合格
  • 事前・中間各課題の提出が期限までにない場合は不合格

今後は上記を厳密に適用してオンライン講座を開催してまいります。

4. 上級テキストの修正点・追加教材について

2018年版の上級豪座テキスト(スライド)について、いくつかの修正を確認いたしました。また、追加資料の作成も決定しました。これらは、順次反映いたします。

修正

Day2スライド : P.126
提示したレポート1〜29までのうち、20項目以上を選びレポートを作成さロジックツリーの作成は必須です。

Day2スライド : P127
提出期限・送付方法
上級講座day2終了翌日から2週間後の23:59までに講師指定の方法で提出してください

Day2スライド : P128
本講座の講師(ウェブ解析士マスター)が採点し、協会事務局にて内容・採点を確認いたします。
※採点後、合否は協会事務局から通知が行きます。
※合否に関わらずレポートは講師からフィードバックがあります。
※修了レポート合否は1ヶ月前後かかります。
※結果は協会事務局からメールで通知します。
※提出いただいたレポートは、協会事務局によって監査されることがあります。

Day2スライド : 4.5 フォームページの解析
Dr.コンバージョンは実装しないことになりました。代替としてGTMを使い対応いたします。そのため、イベントによる解析寳保についての説明に2019年版より修正いたします。

追加教材

Day1 :「4.計画立案」補足資料(計算説明)
計算方法についての補足資料を作成し、講師用資料一覧エクセルに追加するとともに、受講生に配布可とします。

各課題の足切り点公開について

上級ウェブ解析士認定講座では、「事前課題」「中間課題」「修了レポート」の3つの課題を提出していただきます。これらの課題には、それぞれ“足切り点”が存在します。

これまで、受講生の皆さんには公開しておりませんでしたが、今後は受講生に公開するようにいたします。公開方法についてはこれから詳細を詰めますが、決定次第マスターのみなさには連絡いたしますので、受講生の皆さんに周知いたただくようお願いいたします。

5. 上級転換率を上げる施策について

より多くのウェブ解析士に上級ウェブ解析士を目指していただくために、フォロー動画などを作成することが決定いたしました。具体的には

  • 中間課題・修了レポートの作り方動画
  • 修了レポートのサンプル(GA, AAの両方)

を作成していきます。完成次第、当サイトにて公開の予定です。

あなたも上級カリキュラム研究会メンバーに

上級カリキュラム研究会では、新たに2019年のカリキュラムを検討していただけるメンバーを募集しています。

引き続き委員会動画と議事録を公開することで、カリキュラム作成に興味のある会員の方の参加を受付けていきます。ウェブ解析士協会会員であれば、どなたでも参加できますが、特に講座を開催しているマスターの方の参加をお待ちしております。
エキスパート講座のスタッフとして協力したいという方も、ぜひご参加ください。

また、上級ウェブ解析士認定講座を開催しているマスターの方には、ぜひカリキュラムのフィードバックをお願いいたします。「受講生にはこの部分が解りにくかった」「この部分か曖昧だ」など、講座を開催して感じたことを、ご意見としてお寄せください。

次回の上級カリキュラム委員会はオンラインでの参加も大歓迎です。一緒により良いカリキュラムを作っていきましょう!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次