
2025-05-05(月)10:00 – 11:00 開催!
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/183858
セミナー内容
4月に入って、世界中のウェブ界隈でMCP(Model Context Protocol)の話題を聞かない日はありません。MCPとは、PC内のアプリケーションを含むさまざまなツールを生成AIと接続するためのプロトコルです。
本セミナーでは、MCPの概略といくつかの代表的なMCPサーバーをセットアップします。後半ではR(統計用プログラミング言語)の統合開発環境RStudioをMCP経由で利用する環境を構築する、やや高度な使い方の入口までを紹介します。
生成AIのおかげで、RやRStudioのことは必要最小限を知っているだけでよくなりました。統計学のキーワードすら知らなくても、データサイエンスを活用できるようになりそうです。こどもの日だからこそ、キラキラした目で未来を見る。そんな1時間にします。
【登壇者】
中野 克平(なかの かっぺい)
株式会社ビジー・ビー 最高技術責任者
KADOKAWAで『月刊アスキークラウド』『Web Professional』など多くの創刊、創業に編集長として関わる。
『MITテクノロジーレビュー』日本版創刊編集長
最近の趣味は低温調理
司会進行
事業推進部部長
積高之
注意事項等
- 講座はZoomを利用して行いますので当日までにご利用の端末にてご準備ください。
- 受講者に起因する接続不良などについては中断せずに講座を進めさせていただきますので予めご了承ください。
- コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。
ウェブマーケティング関係を中心に、今のビジネスパーソンや経営者に必要なスキルを次々紹介していきます。
https://www.facebook.com/groups/2657984117797126
https://twitter.com/flash_seminar
主催 ウェブ解析士協会 Learning Plus部 上級ウェブ解析士 積高之