こんにちは。ブランディング・マーケティングに関するコンサルティング事業を展開している、株式会社ピージェーエージェント代表取締役の加藤です。
昨今、弊社には「デジタルマーケティングに取り組み始めたいけれど、何から手を付けていいか分からない」というお悩みが数多く寄せられています。
デジタルマーケティングの領域は多岐に渡り、様々な施策があるため、色々とやってみたいことはあるものの、どのような順番で取り組めば良いのか思案に暮れているというケースです。今回は、そんな企業様のために「トリプルメディア」という整理学ついて解説をいたします。
やみくもに目先の施策を実行するのではなく、一度頭を整理した上で、戦略的にしっかりとデジタルマーケティングに取り組みたいと考えている企業様は、ぜひご一読下さい。
トリプルメディアとは
インターネットが普及した昨今において、デジタルマーケティングを考える際の整理学として、「トリプルメディア」という考え方があります。これは、消費者が接触するメディアを3つに分類して考えるという方法です。
トリプルメディアには、「オウンドメディア」「ペイドメディア」「アーンドメディア」という3つがあります。
一言で言うと、「オウンドメディア」とは自社で運営するメディア、「ペイドメディア」とは有料で広告を掲載するメディア、「アーンドメディア」とは消費者が評判などを共有するメディアのことです。
3つのメディアの特徴と、売上をあげていくために取り組むべきポイントを理解することで、戦略的にデジタルマーケティングに取り組むことができるようになります。
オウンドメディアとは
オウンドメディアとは、自社で運営するメディアのことです。
企業が自ら運営しており、企業側が自分自身で自由に情報発信ができるウェブサイトのことを指します。
たとえば、企業のコーポレートサイトや、ECサイトなどです。自社の商品やサービスの情報提供やプロモーションを目的としており、自社のコントロール配下で、自社の思うように自由に柔軟に情報発信ができるというメリットがあります。
オウンドメディアで取り組むべきマーケティング施策としては、商品やサービスの訴求メッセージを工夫したり、掲載するコンテンツを増やしたり、ウェブサイトのデザインを改善するなどの方法があります。
ペイドメディアとは
ペイドメディアとは、有料で広告を掲載するメディアのことです。
GoogleやYahooなどの検索エンジンやポータルサイト、日経新聞電子版などのニュースサイトなど、媒体会社が運営しているメディアのことを指します。
企業側は、広告費を払うことで、その媒体の広告スペースに自社の商品やサービスを訴求するための広告を掲載することができます。
ペイドメディアには、そこに掲載されているコンテンツを見ることを目的として、数多くの閲覧者が存在しています。
企業側は、そこに広告を掲載することによって、多くの人々に自社の商品やサービスをアピールすることが可能になります。
ペイドメディアは、多くの人々にプロモーションをする際に有用で、即効性が高いのがメリットです。しかし、媒体への広告出稿費用や、広告運用会社への委託費用など、それ相応の費用が必要になってきます。
ペイドメディアで取り組むべきマーケティング施策としては、広告文章や広告画像を見直したり、広告出稿している媒体を変更するなどの方法があります。
アーンドメディアとは
アーンドメディアとは、消費者が評判などを共有するメディアのことです。
各種ソーシャルメディアやブログなど、消費者が自ら情報発信を行い、消費者同士でのコミュニケーションが起こることで成立をしているメディアのことを指します。
消費者が自由に情報発信できるため、当然、企業側は情報をコントロールするようなことはできません。企業側ができることは、第三者である消費者同士のコミュニケーションを通じて、間接的に信用や評価を得ることです。
オウンドメディア、ペイドメディアと比較して、最も自社でのコントロールが難しいのが、アーンドメディアです。
消費者からの信用や評価を得るためには、広告のようにお金の力ですぐにどうにかなるものではなく、日々の積み上げによって蓄積されるものだからです。
アーンドメディアで取り組むべきマーケティング施策としては、消費者の信用や評価を得るために自社の商品やサービスのブラッシュアップをしたり、消費者の生の声を聞くことで、世の中のトレンドや自社の評判を把握して対策をするというような方法があります。
それぞれのメディアの特徴
トリプルメディアのそれぞれの特徴をまとめてみましょう。
オウンドメディアは、自社の商品やサービスに関する詳しい情報提供をすることが得意であるといえます。
その商品やサービスのことをすでに知っている消費者は、インターネットを通じて調べることで、必ずオウンドメディアにたどり着きます。
そこで魅力的で最適な情報提供がしっかりとされていれば、消費者はその商品やサービスに興味を持ってくれることでしょう。
ペイドメディアは、自社の商品やサービスの認知度を向上させることが得意であるといえます。
数多くの閲覧者がいる媒体の力を借りて、そこに広告を出すことで、まだ自社の商品やサービスを知らない数多くの人々に対してプロモーションをすることができます。
お金の力を使って、素早く数多くの人々にアピールができるというのが最大のメリットです。
アーンドメディアは、消費者の信用を得ることが得意であるといえます。
広告などではなく、消費者同士の自然なコミュニケーションで成り立つメディアのため、自社でのコントロールは難しく、ポジティブな情報やネガティブな情報も混在することになりますが、信頼や評判を獲得するのには最も適したメディアです。
どのような順番でデジタルマーケティングに取り組むべきか
弊社では、「デジタルマーケティングに取り組み始めたいけれど、何から手を付けていいか分からない」という企業様には、「まずはオウンドメディアから手をつけましょう」とアドバイスをしています。
オウンドメディアは、自社でのコントロールが容易で、企業側で自由に柔軟に情報発信ができるため、3つのメディアの中で、最も取り組みやすいと考えるためです。
また、ペイドメディアやアーンドメディア経由で商品やサービスの認知をした消費者が、最終的に辿り着く場所がオウンドメディアのため、まず最初に整えるべきはオウンドメディアであると考えています。
どんなに広告(ペイドメディア)やSNS(アーンドメディア)で集客ができたとしても、最終的に辿り着く自社ウェブサイト(オウンドメディア)が期待に沿わない内容になってしまっていると、残念ながら商品やサービスの購入にはつながりません。
そして、次に、ペイドメディアに取り組むという順番が良いかと思います。
広告費用を使うことで、素早く数多くの人々にアピールができるため、オウンドメディアの基盤が整った段階で、ある程度の予算を確保した上でペイドメディア対策に取り組むことで、流入を増やし、効果を最大化することができます。
最後に取り組むのが、アーンドメディアです。
アーンドメディアは自社でコントロールをすることは非常に難しく、たとえお金の力を使ったとしても信用や評価を得るようなことはできないため、最も難易度が高いメディアであると考えるためです。
自社でコントロールがしやすいオウンドメディア、ペイドメディアでしっかりとマーケティングの基盤を固めた上で、腰を据えてじっくりと末長く取り組むべきがアーンドメディアであると考えています。
戦略的にデジタルマーケティングに取り組もう!
いかがでしたでしょうか?デジタルマーケティングの領域は多岐にわたりますが、「トリプルメディア」という概念で考えると、少し頭の中が整理されるのではないでしょうか?
しっかりと順序立てて、それぞれのメディアに対する施策をうまく組み合わせて実行することで、戦略的にデジタルマーケティングに取り組んでみてください!
きっとさらなる売上の向上につながるはずです。