こんにちは。2019年上級ウェブ解析士カリキュラム研究会です。
4月25日(水)に開催された第4回の研究会の内容を報告いたします。
今回の研究会では、4月4日に開催された、「第1回 コンセプトダイアグラムエキスパート講座」の報告の後、先月に引き続きカスタマーアナリティクスの内容、現在のテキストに追加あるいは削除する項目について、議論を行いました。
1. 4月4日(水)「コンセプトダイアグラムエキスパート講座」振り返り
講座の内容と参加者のレベル (清水講師より)
- 人数・時間がちょうど良かった。前提条件は継続したい。
- レベルもちょうど良い。今回は敷居を下げるために進め方を工夫した。
- 認定制度については、今後の課題としたい。
参加者の感想
- 初めて描く人が多く、講座の内容がピッタリだった。
- みなさん、いただいたテンプレートを参考にされていた。
今後の開催について
- 「描けて評価できるようになる」という演習を何度か繰り返し、教え方の精度を高め、講師として開催できる人を増やしたい。
- 今回の受講料はテストケースとして6,000円(税別)としたが、次回以降については同様の他講座を参照しながら、見直したい。
講座の詳細は、下記レポートでご覧いただけます。
2. カスタマーアナリティクスの具体的内容を検討し、カリキュラム見直しを行う
先月に引き続きカスタマーアナリティクスの内容について検討しました。まず、顧問の清水氏が最近書かれた、カスタマーアナリティクスについての記事を紹介して頂きました。
Google アナリティクスとZoho CRMの連携によって可能になること | Zoho BLOG -ビジネスをもっと楽しく-
清水氏からは、「この記事だけでは、上級カリキュラムの内容として不足している」というご意見を頂き、別途カリキュラムの要件に関する疑問点や要望をまとめていただくことになりました。
また、現在協会のサイトにはAdobe Analyticsを導入しておりますが、メールを配信する際に誰に配信するかをカスタムアナリティクスに紐づけています。こちらを分析し、GAとGTMにて設定できるかを調べてみることになりました。
3. 2019版に追加する内容についての検討事項
- 表記ゆれ、言葉とその意味の統一
事前課題で使用している「ステップ」と講座テキストないでの「ステップ」については定義が異なるので、表現を変更する。 - 事前課題での一般的なフレームワークの使用
「3C」「5force」等の一般的なフレームワークを事前課題で使用すべきではないか。
・毎年改定される最新の「基準値」を、既存上級ウェブ解析士以上に伝える方法
すでにマイページで最新の上級ウェブ解析士認定講座テキストのPDFを見れるようにしてあるので、そちらを見ていただく。 - 事前課題と中間課題、修了レポートの連続性について
上記3点の課題について、連続性を明確にする方向で検討する。 - ブルーオーシャンのフレームワーク
Day1テキストで登場する「ブルーオーシャン」について、そのフレームワークの説明が必要ではないか。
あなたも上級カリキュラム研究会メンバーに
上級カリキュラム研究会では、新たに2019年のカリキュラムを検討していただけるメンバーを募集しています。
引き続き委員会動画と議事録を公開することで、カリキュラム作成に興味のある会員の方の参加を受付けていきます。ウェブ解析士協会会員であれば、どなたでも参加できまが、特に講座を開催しているマスターの方の参加をお待ちしております。エキスパート講座のスタッフとして協力したいという方も、ぜひご参加ください。
また、上級ウェブ解析士認定講座を開催しているマスターの方には、ぜひカリキュラムのフィードバックをお願いいします。「受講生にはこの部分が解りにくかった」「この部分が曖昧だ」など、講座を開催して感じたことを、ご意見としてお寄せください。
次回の上級カリキュラム委員会は、5月23日(水)14:00〜16:00に、新宿ノマドカフェ「Base Point」(〒160-0023 東京都 新宿区西新宿7丁目22-3)にて開催いたします。
一緒により良いカリキュラムを作っていきましょう!!