「Action!」がテーマのウェブ解析士会議 2019 を開催いたしました

2019年6月15日[土]にベルサール神田で開催された「ウェブ解析士会議 2019」は、400名の満員御礼という大盛況となりました。日本全国はもちろん、海外からもたくさんの方にご参加いただきました。

目次

当日の様子

ウェブ解析士会議 2019「Action!」 #wacajp – Togetterでもまとめられていますが、特筆すべきは参加者のレポートが多いこと!これらを読むだけでも、当日の内容がわかるほど充実しています。すでに皆さんが Action している結果ですね。

窪田さんの最速レビュー

湊川あいさんのグラレコまとめ

出演者からの感想

参加者からの感想

ウェブ解析士会議 2019 出演者の皆さまより

※写真撮影:イイダマサユキ氏

ウェブライティングで Action!
購買心理を活用し、もっと「売れる」見せ方に〜数字を上げる文章とデザインのコツ

谷本さん

谷本 理恵子( Twitter / Facebook

「自分以外の人」に伝えたいなら、普段から「他の人は違うことを感じているかもしれない」と自分自身の感覚を疑うことが、より伝わりやすい工夫を生み出すヒントになります。

そして、男性たちが「女性モノは、やっぱり女性に聞かないとわからない」と気づき、女性たちが「自分の感性に自信をもっていいんだ」と思えることが、女性がより活き活きと輝ける素敵な社会の実現につながると、私自身は考えています。

ぜひ、日常のあちこちで、ネタとしてもお使いください。

ウェブ戦略で Action!
ウェブ担当者のためのサイト集客マップ

平岡さん

平岡 謙一( Twitter / Facebook

ご参加の皆さま、大変ありがとうございました!
とても充実した一日。改めて、ウェブ解析士になってよかったなぁと実感した日でもありました。

集客マップについては、これからどんどんブラッシュアップしていきたいと思います。そのためには皆さまのお力も必要です。ぜひ、ご質問などをお気軽にTwitterなどで送ってくださいませ。

分かりにくい点などは改善して、お互いにクライアントさまの事業成果貢献につなげていきましょう。またお会いできるのを楽しみにしています。

デザインで Action!
非デザイナーだからこそ知っておきたいデザインの原理原則、差が出る着眼点

鷹野さん

鷹野 雅弘( Twitter / Facebook

ウェブ解析士会議は、ここ数年、“裏方”として関わってきましたが、今回は登壇者としてセッションを持たせていただきました。今回は例年にも増して、どのセッションも完成度が高かっただけでなく、会場の雰囲気も非常によかったのが印象に残りました。

3月くらいに「デイリーポータルZ」の『斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか』という記事が話題になりました。同じ場面に遭遇しても、それをどう取るかは、その人次第。それぞれのセッションやイベント全体、そして、アワードや「ウェブ解析士」という資格・制度など、せっかく日本中から集まったんだから、自分なりに楽しもう!そんなムードがあふれたよいイベントだったように思います。

さて、セッション内でも触れましたが、ここ数年、「非デザイナーのデザイン熱」が非常に高まっています。プロダクトはもちろん、サイトやドキュメントなど、さりげなくデザインされたものの価値が評価される時代です。

DMD(違いをもたらす違い)、つまり、ちょっとしたコツをおさえていくだけでクオリティに差が出ます。キレイで美しいものが、そのまま「伝わる」「売れる」に直結するわけではありませんが、整然としているは信頼性につながりますし、商品やブランドの世界観を“引っかかりなく”表現できることは、ファンとの絆を深めます。

「Beauty is in the eye of the beholder.(美は見る人の目の中にある)」ということわざもありますが、着眼点としてデザインのポイントを育てていきましょう!

マーケティングで Action!
企業相手に仕事をするなら絶対に知っておきたいBtoBマーケティングの要諦

枌谷さん

枌谷 力( Twitter / Facebook

BtoBマーケティングといえば、MA(マーケティングオートメーション)を入れたり、メルマガを配信したり、展示会に出展したり、とお金も手間もかかることばかり、大企業や資金調達しているベンチャーだけのもの、と思いがちですが、スモールビジネスを営む小さな会社でも応用できることは色々とあります。

そんな観点から、自分のビジネスを見つめなおす良いきっかけになれば、私としてもうれしい限りです。

ウェブ解析で Action!
人を動かすためのレポート作成術

小川さん

小川 卓( Twitter / Facebook

参加いただいた皆様ありがとうございます!
そして300名の皆様からアンケートにご参加いただき大変助かりました。登壇者視点からブログ記事を書かせていただきました!

今後も様々な手法で情報発信&実践してまいりますので、ぜひ皆様も講座でお話した3つ内容(サマリーシート・数値×施策シート・意思決定者を味方につける)をチャレンジしてみてください!次回お会いしたときにその結果を聞くのを楽しみにしております。

改めて、ご参加いただきありがとうございます!

プレゼンテーションで Action!
確実に伝えるための超プレゼンテクニック

西脇さん

西脇 資哲( Twitter / Facebook

人生はプレゼンの連続です。
明日からチャレンジしましょう。

ウェブ解析士として Action!
あしたのウェブ解析 2020

江尻さん

江尻 俊章( Twitter / Facebook

今年は思う存分Actionして、来年Planしましょう!

託児サービスも行いました

託児の様子
託児サービスを受けた方からの感想

  • 休憩時間に会いに行けることがとても嬉しかったです。ふだん保育園やシッターさんをお願いするときよりも、ほんの数分でも会えると子どもも自分も安心できるので本当にありがたいです。事前のご連絡からとても丁寧にご対応いただき助かりました。
  • この度は託児サービスを使わせて頂きありがとうございました。まだ幼児で、帰宅が遅くなりたくなかったので、途中で退席させて頂きました。失礼致しました。早めスタートで夕方には終わるスケジュールですと、全て参加できたかな、と思います。

休憩中も盛りだくさんでした

ウェブ解析士アワードの授賞式も開催

アワード2018(2019)

前年に活躍した方に贈られる「ウェブ解析士アワード」。当日発表された Best of the Best 2018 は、The Best Practitioner を受賞した窪田さんでした!副賞として、アメリカでの登壇が贈られました。

受賞者の詳細は、別途公開いたします。来年はぜひ皆さまもノミネートしてください。

実行委員長より

主催の井水さん参加者の方をはじめ、出演者、スポンサー、メディア、スタッフの方々からの期待やプレッシャーをものすごく感じながらの準備期間でしたが、関係者すべての皆さまが期待以上の Action をとっていただけたため、素晴らしい時間を過ごすことができました。

書籍では役に立つ知識が体系的に得られ、オンラインでは無料で最新の情報が手に入ります。そんな現代においてこのようなイベントが果たすべき役割って何なんだろう?と常々考えてきました。

「あの場にいて良かった」と思ってもらえていたら最高です。何より同じ意思をもった400名の方と一緒に学びを得られて、それを共有できるという価値は特別なものだと考えています。参加者だけでなく、登壇者同士のつながりやスタッフやスポンサーさま同士のつながりも貴重なものです。そこで得られた出会いはもしかすると、人生を変えるかもしれません。

最後に単純に、「楽しかった、また参加したい」と思っていただけたなら、今後もウェブ解析士会議を続けていくことに意味を感じます。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

ウェブ解析士会議2019

主催:一般社団法人ウェブ解析士協会( Twitter ) / 株式会社エスファクトリー( Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次